PMSの症状や症状を軽くするためにできること😊🍃
みなさま、こんにちは!😄
FITNESS GYM ARMYのはるかです😊
今日は女性の方に向けての内容ですが
男性の方にも知ってもらえたら嬉しいことかも
しれません😊
女性のみなさま、生理前の時期は
イライラしやすかったり、気分が落ち込んだり
さまざまな不調が起こりやすいかと思います。
それは、PMS(月経前症候群)と呼ばれる症状で
出る症状や重さは人それぞれです。
今日はPMSの症状や少しでも軽くする方法を
ご紹介します✍
PMSの周期
まず、PMSの症状がなく多くの女性が心身ともに
調子が良いと感じやすい時期は、生理が始まってから
排卵日(生理スタートから14日目程度)くらいまで。
この時期は、女性ホルモンの「エストロゲン」が多く
分泌されます。
反対に不調を感じやすくなるのは、排卵してから
次の生理が始まるまでの期間です。
特に生理の1週間ほど前からは、もう1種類の
女性ホルモン「プロゲステロン」の分泌量が増え、
体温が高くなり、水分を体にため込みやすくなります。
このような体内のホルモンバランスの変化によって、
生理周期の間に不調を感じやすくなるのです。
PMSのおもな症状
・身体的不調
頭痛
腹痛
下腹部痛
むくみ
体の冷え
肌荒れ
体重増加
乳房の張りや痛み
強い眠気
・精神的不調
イライラする
不安や悲しみを感じる
集中力がなくなる
怒りっぽくなる
憂鬱な気分になる
パニックになる
PMSを改善するためにできること
食事
毎日の食事は、ホルモンバランスを整え、体の機能を
整えるためにも重要です。
栄養バランスや何気ない食生活を振り返り、改善できる
ことから変えていきましょう。
・朝食を抜かない
朝は時間がなく、朝食を抜きがちな方もいるかもしれませんが
朝食を抜くことは、イライラや眠気などのPMSの症状を
悪化させる原因になります。
・ビタミンとミネラルを積極的にとる
PMSの症状を緩和させるのに効果的な栄養は、ビタミンと
ミネラルです。
これらを多く含むおすすめの食材は玄米です。
玄米には、白米よりもたくさんの食物繊維が含まれており、
便秘解消だけでなく、余分なコレステロールや糖分を排出する
効果も期待できます。
・甘いものを避ける
PMS期は、甘いものをできるだけ避けましょう。
イライラすると、ついお菓子を食べたくなりますが、
砂糖を多く含むものを食べると、血糖値が急激に変化するため
必要な栄養であるビタミンやミネラルを消耗してしまいます。
運動
PMSの症状が重いのは、運動不足が原因の可能性も
あります。
適度に体を動かし、常に代謝や血流をよくしておくことが
ポイントです。
・無理のない運動でリフレッシュする
ウォーキングやストレッチなど、体をじっくり
温められる運動を習慣化してみましょう。
続けているうちに、自律神経が整い血流が良くなって、
むくみが解消されるだけでなく、リフレッシュ効果も
期待できます。
・体操で骨盤のゆがみを解消する
骨盤は、子宮や卵巣を守る重要な骨格です。
骨盤が歪んでいると、周辺の血流が滞ってしまうため
卵巣機能が低下し、ホルモンバランスも乱れてしまいます。
ストレス解消・休息
できるだけストレスを溜めず、心身を休ませることは
PMS期を乗り切るために欠かせません。
生活習慣を整えたり、毎日リフレッシュタイムを確保
するなど、快適に過ごせるように工夫しましょう。
PMSの症状は人それぞれで、自分だけが重いのかと
思うと、無理してしまいがちかもしれませんが
辛い時には無理をせず、しっかり休みましょう😊
女性にはPMSという症状があるということを
知ってもらい、理解してくれる人が増えてくれたら
いいなと思います🥰🍃
ARMY藤岡店でもブログを更新しているのでぜひ読んでみてください😊
最後までお読みいただきありがとうございました🥰
– この記事を書いた人 –
ARMY富岡店 STAFF
岩井 晴香
いわい はるか
1番好きな野菜料理
なすの天ぷら
この記事へのコメントはありません。