BLOG

ブログ

みなさん(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

FITNESS GYM ARMY 富岡店トレーナーのこうへいです☆

お盆休みということで、長期休暇だったいう方も多いはず!

みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

帰省を楽しんだ人もしかり、海水浴を楽しんだ人もしかり。

本業が本業な私は連休もなく働いておりました。

みなさんを大変うらやましく思います…

さて、こんなご時世ですので、ジムでのトレーニングに勤しんだ方も多いはず。

トレーニングを楽しむのも大事ですが、もっと楽しむためにはきちんと休息日を作ることも大事です。

じゃあ休息日をとらないとどうなるのでしょうか?

休息日をとらないとどうなるの?

実はトレーニングはアナボリック作用だけでなくカタボリック作用も併せもっています。

とある研究ではラグビー選手を対象に試合後に血液検査を行ったところ、筋肉を分解するホルモンであるコルチゾルが急激に増加していました。

数値にして試合終了12時間後に56%、36時間後に59%の増加を示している。そして60時間後も34%増加したままでした。

要するに、トレーニング後は筋分解するホルモンが増加しやすく、1.5日以上、≒2日は増加しっぱなしになるということになります。

このデータからいうと、1トレーニング後は2日は休養を行った方がいいということになりますが、筋肥大効率はトレーニング後2日間上昇しています。

それから考えると週2日程度のオフがいいということになります。

私も以前は毎日トレーニングを行っていましたが、定期的にトレーニング中に急激にへばってしまったり、

まったくパンプしなかったり、翌日眠くてしょうがない等の弊害がありました。

やはりそういう時にはしっかり休みをいれた方が集中できますし、知らないうちに精神をすり減らすこともありません。

ケガを防止するためにもなるべく万全な状態を作っておくことは重要ですね!

でも、どうしても体を動かしたい…、そんな時は!

トレーニングが完全に習慣になっていると、身体を動かさないと気が済まない、なんて人もいるでしょう。

そんな方は積極的休息という方法をとりましょう。

ざっくりいうと、有酸素運動だけ行うということです。有酸素運動を行うことで、全身の筋温が上がり、

筋への血流量が向上することで、筋の回復速度を向上させます。

その他の方法としては、ネガティブ動作を避けて行う等の工夫も大事ですね!

筋は遠心性収縮、いわゆるネガティブの動作で最も刺激が強くなるので、それを避けることで筋損傷を防ぎます。

工夫の方法は色々です!自分は毎日筋トレをしていた時は疲労感が強い時には軽量の全身トレーニングを行う日を設けていました。

 

以上、オフの必要性、どうしても運動したいときの対処法でした!

皆さんの筋トレの糧として頂ければ幸いです☆

 

 

藤岡ホームページ

ARMY藤岡店でもブログを更新しているのでぜひ読んでみてください。

– この記事を書いた人 –

ARMY富岡店 STAFF兼トレーナー

相川  康平
あいかわ こうへい

理学療法士

                               健康運動実践指導者

オフの摂り方①

3.4か月に一度、1日寝続ける

オフの摂り方②

おデート

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。