BLOG

ブログ

みなさん(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

FitnessGym ARMY 富岡店トレーナーのこうへいです☆

さて、今回はお勉強シリーズ!

みなさん、よく普段から基礎代謝や運動代謝っていう単語を聞いたことがあると思います!

ダイエットの基本になる単語ですね☆

人間って生きるだけでエネルギーを消費するものです。

が、そのエネルギーを作るためにもエネルギーが必要になります。

その時に生まれるのが食事誘発性産生熱です☆

 

食事誘発性産生熱について詳しく教えて!

食事誘発性熱産生 / DIT(しょくじゆうはつせいねつさんせい) とは、

食事をした後、安静にしていても代謝量が増大することを指します。

食事を摂ると体内に吸収された栄養素が分解され、その一部が体熱となって消費されます。

このため食事をした後は、安静にしていても代謝量が増えます。

食事誘発性熱産生でどれくらいエネルギーを消費するかは栄養素の種類によって異なります。

タンパク質のみを摂取したときは摂取エネルギーの約30%糖質のみの場合は約6%、脂質のみの場合は約4%で

通常の食事はこれらの混合なので約10%程度になります。

食事をした後、身体が暖かくなるのはこの食事誘発性熱産生によるものです。

加齢や運動不足で筋肉が衰えると、基礎代謝が低下するだけでなく食事誘発性熱産生も低下します。

逆にトレーニングで筋肉を増やすと食事誘発性熱産生は高くなるとされています。

また食事の摂り方としてよく噛まずに飲み込んだり、流動食だけを摂る場合に比べると、

よく噛んで食べる方が食事誘発性熱産生は高くなるといわれています。

 

こんな感じでしょうか?

減量・ダイエット中にタンパク質を増やして、炭水化物・脂質を減らすのには、コレが原因だったりします。

また、プロテイン等に頼らず、なるべくリアルフードに頼るといいと言われるのもこれが起因していたりします。

液体は吸収が早く、固形物はエネルギー過多にしにくいってイメージくらいでいいかと思います☆

これらの利点を上手く使ってくださいね!

 

藤岡ホームページ

ARMY藤岡店でもブログを更新しているのでぜひ読んでみてください。

– この記事を書いた人 –

ARMY富岡店 STAFF兼トレーナー

相川  康平
あいかわ こうへい

理学療法士

                               健康運動実践指導者

減量中の固形物①

シャケ

減量中の固形物②

鶏胸

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。