ファイト!ケミカル!!ファイトケミカル!!!
こんにちは( ^)o(^ )
美味しいものを食べるために動く!FITNESS GYM ARMYの綾美です。
みなさん「ファイトケミカル(phytochemical)」って聞いたことありますか・・?
実は、ファイト=フィト(phyto)『植物』とケミカル(chemical)『化学成分』のことになります。ファイトー一発!!のファイトではないのですね♬
簡単にご説明すると、野菜、果物、豆類、海藻類など植物に含まれる色素や苦みや香りなどに含まれる成分です。この成分は、人間にとって凄く良い働きをしてくれる為、なにかと注目されています。数千種類ものあるので、代表的なものをいくつかご紹介します。
含硫化合物
★スルフォラファン【抗酸化作用】→ブロッコリー、ブロッコリースプラウト
★アリシン【動脈硬化予防】→ニンニク、玉ねぎ
多糖類
★イヌリン【血糖値抑制、中性脂肪下げる】→ごぼう、玉ねぎ
★β‐グルカン【コレステロール値の抑制、免疫力アップ】→きのこ類
カロテノイド
★β‐カロテン【抗酸化作用、皮膚や粘膜保護】→かぼちゃ、にんじん
★リコピン【抗酸化作用、血流改善】→トマト、すいか
ポリフェノール
★イソフラボン【更年期障害の緩和、骨粗しょう症予防】→大豆
★アントシアニン【目の疲労回復、血圧安定】→ブルーベリー、なす
などなど。。。
今日あげたのは、ほんの一部になります。よく食べるお野菜のなかに、様々なパワーが潜んでいますね♬
野菜の皮にも沢山の栄養が含まれていることが多いので、食べられるものはなるべくよく洗って食べてみてください(^▽^)/
– この記事を書いた人 –
ARMY富岡店 STAFF兼トレーナー
今井 綾美
いまい あやみ
・ジャザサイズインストラクター
・ヨガインストラクター
・ファンクショナルアナトミー
・赤十字ベーシックライフサポーター
今歳の目標
順手の懸垂三回できるようにするっ!!
この記事へのコメントはありません。